暮らし 【子連れお出かけ】黒石温泉郷「小さなお宿 南風館」に泊まってきました 青森県黒石市にある「小さなお宿 南風館」へ3歳・0歳児同伴で宿泊してきました。併設のお寿司屋さんが提供するお寿司やお料理は格別!青森県の新鮮な魚介類を楽しめますので,県外の方にもおすすめです。館内はこじんまりとしていて,お家の中のように裸足で歩けるところがありがたいです。 2022.08.03 暮らし
暮らし 【チャンスは今だけ】オリックス株主優待で「オオサンショウウオぬいぐるみ」を手に入れよ オリックス株主優待でゲットできる大人気の「オオサンショウウオのぬいぐるみ」。株主優待制度の廃止(2024年3月)に伴い,カタログギフトで手に入らなくなります。滑り込みでゲットしたオオサンショウウオぬいぐるみについて紹介します。 2022.07.11 暮らし
暮らし 【レポート】TANICA(タニカ)のヨーグルトメーカーで塩麹を作りました 塩麹は,米麹と塩,水だけでつくる発酵調味料です。TANICA(タニカ)のヨーグルトメーカーを使えば,自宅で簡単に塩麹が作れます。塩麹を作る工程,保存方法など,実際にやってみたことを写真付きで紹介します。 2022.06.14 暮らし
暮らし 【レポート】「麹屋もとみや」のお味噌を買いに行きました 「麹屋もとみや」は,岩手県八幡平市にある「こうじみそ」を扱うお店です。味噌醸造を中心に,味噌と麹を使った加工食品を製造・販売しています。実際に購入した感想を紹介します。お味噌がおいしすぎます。名物「みそソフト」もおすすめです。 2022.06.08 暮らし
暮らし 防災グッズで本当に必要なものは?防災グッズリストと災害への備えをまとめました 防災グッズは,在宅避難用と非常用持ち出しの2種類用意しておきましょう。本当に必要な防災グッズリストと,これだけはやっておきたい災害への備えをまとめました。在宅避難のすすめ・安否確認の手段などをまとめて紹介します。 2022.03.11 暮らし
暮らし 【レビュー】災害時に!ソーラーパネル「Jackery SolarSaga 60」を使用してみた感想 Jackery SolarSaga 60は,持ち運びが可能な折り畳み式ソーラーパネルです。災害による停電時の電源確保に最適です。スマホの充電ができるので,おすすめです。実際に使用した感想を紹介します。 2022.03.11 暮らし
暮らし 【レポート】食洗機のメリット・デメリットは?新築住宅でつけてよかった「食器洗い乾燥機」 我が家のシステムキッチン「パナソニックキッチンLacucina(ラクシーナ)」に導入した,食器洗い乾燥機(家庭用)ビルトインタイプ NP-45RD7について紹介しています。食洗機のメリット・デメリット,向き不向きについて,実体験をもとに解説します。 2022.02.28 暮らし
暮らし 【レビュー】ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7030XG を使用してみた感想 ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7030XG の機能,アタッチメントの紹介と,実際に使用してみた感想をお伝えします。高性能なのに,お手入れ簡単です! 2022.02.27 暮らし
暮らし 固まらなかった自家製ヨーグルトの使い道を紹介します 自家製ヨーグルトを失敗し,ヨーグルトが固まらずしゃばしゃばにしてしまった経験,ありませんか?異臭がしなければ使用して大丈夫ですので,アレンジして消費しましょう。おすすめのアイスキャンディーの作り方を紹介します。 2022.02.21 暮らし
暮らし 南部鉄器は意外とバリエーション豊富!使用感・購入時の注意点は? 南部鉄器は,岩手県で製造されている伝統的工芸品です。南部鉄器といえば黒色で無骨なイメージですが,実は,モダンなデザインやカラーもたくさん存在します。明治創業の「岩鋳 IWACHU」さんの紹介と,南部鉄器を実際に使ってみた使用感や,買うときの注意点を紹介します。 2022.01.23 暮らし