【レポート】シクラメンの夏越し~休眠させない方法でやってみたら成功しました

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

シクラメン ガーデニング

こんにちは。旭ちゃんです。

シクラメンの季節ですね。お店に並んでいるのを見ると,新しいのが欲しくなります。

雪国では,冬はお庭でのガーデニングができないので,冬でもたくさん花を咲かせてくれるシクラメンは大好きです!

去年買ったシクラメン,無事夏越しできました!その経過を紹介します!

シクラメンの夏越し

去年買った10㎝くらいのポットのシクラメンは,3~4つ花が付いただけで,早々に葉っぱだけになってしまいました。

葉っぱがとても元気だったので,夏越ししてみることにしました。

休眠しない(水をあげる)方法で夏越し

シクラメンの夏越しの方法は,2種類あります。休眠する(水をあげない)方法と,休眠しない(水をあげる)方法です。

前の年,休眠する(水をあげない)方法でやってみたら失敗したので,今回は,休眠しない(水をあげる)方法でやってみました。

6月上旬

開花時期が終わってから,しばらくは,土が十分に乾いたら(2日置きくらい)水やりをしました。すると,6月上旬くらいから葉っぱがもりもり,大きくなってきました。(歯ブラシは比較用です。)

葉っぱだけのシクラメン

6月下旬

あれれ?つぼみが出ている!!

つぼみが出てきたシクラメン

7月上旬

お花が咲いている~!!

どんどん咲くシクラメン

9月中旬

まだまだ元気です。

シクラメン

11月

突然花が咲かなくなり,葉っぱだけになりました。

葉っぱだけのシクラメン

12月

徐々にまたつぼみが出てきて,花が咲きました!とても濃いピンク

夏越ししたシクラメン

シクラメンの置き場所

置き場所はこんな感じです。写真は暗く映っていますが,北東向きの窓際で,朝日が一番に入ってきます。逆に日中は直射ではなく,明るい状態です。室内はとても乾燥しています。水やりは,土が十分に乾いたら(2日置きくらい)やっています。

シクラメンを窓際に置く

ちなみに,花は大好きなのに水やりが面倒な私。シクラメンを洗面台の近くに置いておいて,思い立ったらすぐ水やりできたのが一番の成功の秘訣かもしれません。。。

【失敗談】休眠する(水をあげない)方法で夏越し

前の年は,休眠する方法で夏越しを試みました。休眠する方が簡単だってネットに書いていたので。水をあげないので,どんどん枯れていくのを見守りながら…。枯れた葉っぱは切ってしまって,カチコチの球根だけが残りました。このままカチコチの状態で腐らずにいけばいいのですが。

前に住んでいたアパートは湿気がものすごく,結露だらけの窓際に置いていたのが原因なのか,あるとき,ちょっとぶよぶよしてきた感じ。秋になったので水やりをし始めたら,カビてきてそのまま…。さよならすることにしました。

まとめ~休眠しない方法で,夏も楽しめます

個体や環境にもよるのだと思いますが,休眠しない方法で,無事夏越しできました

夏にも花を楽しめたし,また,株も大きくなっていて,芽が二か所に増えていました。それから,茎も分裂していて,中途半端な場所から伸びてきそうな予感です。

ぜひ,夏越しにチャレンジしてみてくださいね~!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました