【子育て日記】トイレで紙おむつにウンチやめて~(続編)

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

子育て

こんにちは。旭ちゃんです。

次男が生まれ,10ヶ月になりました。

兄弟ができて思うことは,新生児にはいろんな相談窓口が用意されているけど,上の子との関わりについてはどこに相談すればいいの?下の子に時間をとられ,上の子のケアがなかなかできずにいます。申し訳ないと思う気持ちと,しっかりしてほしいという気持ちで,毎日イライラ。親として未熟だなーと思いますが,どこにも吐き出せない。

本当はかわいいのに。少しつらい日々を送っています。

トイレトレーニングについて

さて,ゆっくりと進んでいる,長男のトイレトレーニングのお話です。

過日,当時3歳7か月の長男のトイレトレーニングについて書きました。

その当時では,「便器に座ってウンチができず,紙おむつに履き替えてからでないとウンチができない」という段階でした。紙おむつが買ってあることを知っているので,本人も甘えが出てくるのでしょう。そこで我が家では,「もう紙おむつを買わない」と決意し,息子本人に納得してもらいながら,便器でウンチをすることを促すということにしました。

その続きです。

急には成功しない

紙おむつがすべてなくなったとき,「これで息子もあきらめて,パンツを脱いでから便器でしてくれるだろう」と甘い見通しだった私。そこから約1ヶ月は,イライラの日々が続きました…!

やはり,できないものが急にできるなんてことはありません。

紙おむつはもうないのですが,パンツを脱いで便器に座ってウンチすることができず,パンツを履いたままウンチしてしまうのです。

毎回,パンツを脱ぐ脱がないの押し問答

ウンチが出ないで溜まってしまうのもとてもかわいそうなので,最終的に私の方が折れて,「いいよもう,パンツの中にしていいよ」と言っていました。その際は,「いつまでもパンツにウンチしていてはいけないし,お母さんも洗うの大変なんだよ。」と毎回言い聞かせていました。

トイレトレーニング完了

そんな感じで約1ヶ月パンツを洗い続け…。

座ってウンチできないので,限界までウンチ我慢し,もうだめって時にパンツを脱いでトイレに座ると,ぽとっとウンチが出ることが増え,なんだか自然と,トイレでウンチできるようになりました。

その後は,問題なくウンチできるようになり,今までの苦労は何だったんだろう?すっかり忘れてしまうくらい,突然終わったトイレトレーニングでした。

あ,でもまだおしりは拭いてあげています。保育園では自分で拭いているみたいだけど。
「終わった!」ってお知らせしてくれて,トイレでお話ながらおしりを拭いたりズボンをはいたり。ちょっと面倒だなーと思うけど,これがなくなったら寂しくなるな(笑)

おねしょはしています

もちろん,おねしょはしています!(笑)泊りのお出かけの時も,紙おむつではなくおねしょシーツを持参しています。もう紙おむつは家にないのだから。

結果として,紙おむつがいらなくなったのは3歳9カ月。紙おむつ代がかからなくなったのは嬉しいね。

まとめ

トイレトレーニングは,子どもにとっても親にとってもストレスとの闘いになりますが,終わってしまえば苦労は忘れてしまいます!妊娠と出産みたい(笑)

あさひ
あさひ

妊娠と出産も,すぐにあの苦労を忘れてしまいますよねー。

トイレができるようになった3歳9カ月。早いとも遅いとも思っていません。本当に,それぞれの子どものタイミングによると思います。あせらず,でも,やる!と決めたからには真剣に。ゆっくり進めていったらいいと思いました!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました