【雪国菜園】一坪畑の家庭菜園~きゅうりの支柱は何センチがいい?~トマト,きゅうり,なす,とうもろこし,さつまいも

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

赤くなった大玉トマト 菜園

こんにちは。旭ちゃんです。

畑は収穫真っ盛りです。冷蔵庫はミニトマトでいっぱいです。

7月下旬の畑の様子

7月下旬のお世話の様子を紹介します。

青森県の最近の最高気温は31℃くらい。梅雨明けしました。例年よりは猛暑ではないかも。

とうもろこしは収穫し終えたので,片付けました。

一坪畑の様子

ミニトマト・大玉トマト

大玉トマトも,ようやく赤くなってきました。

本当は中玉トマトの苗が欲しかったんですけどね…。間違って大玉トマトを買ってきてしまいました。収穫まで長くかかるし,収穫数も少ないので,失敗です。

ミニトマトはたくさん収穫できています。苗2つ二本仕立てで,我が家3人で食べるにはちょうどよいです。

赤くなった大玉トマト

追肥

7月25日に,4回目の追肥をしました。

きゅうり

収穫量アップを目指して,きちんと整枝したかったのですが,伸びてくるのを待っているうちによくわからなくなって,結局伸び放題に。

支柱が短すぎたのが原因で,親ヅルなんだか子ヅルなんだかわからなくなってしまったんです。

来年は,150㎝くらいの支柱にして,小ヅルをネットに這わせる!

適度に収穫はできているので,余すことなく,ちょうどよいペースです。

追肥

7月25日に,4回目の追肥をしました。

なす

なすもいいペースで,適度に収穫できています。

前回の記事で,ひとつの場所から花が2~3個咲く場合でも,摘果せずに収穫できる!ということを紹介しました。

ですが,残念ながら,写真のように2つめの花は枯れてしまっていました。

なすの花

追肥

7月25日に,4回目の追肥をしました。

さつまいも

毎日,水やりのときに,つる返しをしています。

実際には,つる返しというよりは,全面の砂利に伸びていくようにしています。要は,土に接していなければ(根が張らなければ)いいので。

雨が続いていたせいか,根元の隠れていた部分が黄色く枯れていました。表面的には緑色のきれいな葉だったので,見落としていました。

特に弱った様子もないので,黄色く枯れた葉を取り除きました。

土の中はどうなっているんだろう?

葉が伸びたさつまいも

とうもろこし

収穫し終えたので,畑を片付けました。

8本中2本は,実が不揃いで丸かじりできなさそうだったので,実を削いで,グラタンに入れたり,とうもろこしご飯にして食べました。

日本一のとうもろこし「嶽きみ」が食べたい

8月下旬には青森県弘前市で有名な「嶽きみ」が旬なので,直売所に出かけて,食べに行きます!

青森県弘前市の岩木山麓・嶽(だけ)高原で栽培されているとうもろこしを「嶽きみ(だけきみ)」といいます。 「きみ」 とは津軽弁でとうもろこしのことを指します。「嶽きみ」の糖度はなんと18度以上。メロンなどの果実並み,もしくはそれ以上の甘さだそうです。

あさひ
あさひ

毎年必ず買いに行きます。とってもおすすめです!

その他

ちょこっと栽培シリーズ

シソは数年前のこぼれダネから。バジルは,トマトの苗におまけで付いてきたタネを植えたもの。

写真にはないですが,小ネギも再生栽培しています。

一坪畑の隅っこで,がんばって育ってくれています!

今年はマルチを貼ってよかった半面,このように,ちょっとしたスペースで栽培する場所が限られてしまいました。なかなかうまくいかないものです。

まとめ

追肥は,トマト,きゅうり,なすに施しました。

とうもろこしは片付けました。後には,にんじんを種まきしようかな~と考え中です!

とうもろこしは,うちの家庭菜園から話が逸れてしまいましたが…,家族みんな大好き!親戚や遠くに住む友人に贈ったりもしています。一度は食べてほしい!本当におすすめです!

前回のお世話の様子は,こちらの記事で紹介しています。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました